2009年06月23日

事始め

みなみな様!
始めまして、ナオキです☆




今日からti-daブログを始めます。

日常を旅しながら感じたこと、
気付いたこと、
はたまた何でもないことを
気ままに綴っていくつもりです。

よろしくお願いします!




ってだけど、「日常を旅するってどういうこと?」と思うかもしれません。


僕は旅が好きです。
2007年にはアメリカ横断を決行しました。
旅とは非日常を体験できるモノとして捉えられていますが、
アメリカを旅した僕個人としては逆の見解です。
旅こそ日常のような気がするのです。



旅をして驚いたことは、
世界という無限に広がるような壮大なイメージの言葉も、
あまりにも普通に目の前に現れたことです。

沖縄で日常が普通に流れているように
世界にはそれと同じように日常が普通に流れていたんです。

当たり前すぎますか?

つまるところ、「世界」とは日常の集合体です。
様々な場所の様々な日常を見ることは、
僕の中の「世界」が広がることでもあります。

そして不思議なことに、広がった「世界」の分、前にも増して心に余裕が生まれたのです。




ともあれ言いたかったことは
旅をして外の国々へ行っても、
向こうにもまた向こうの日常が流れているだけなのです。

という事は僕が住む日常も立派に「旅」すると言って良いと思うのです。






長くなりましたが、
このブログで日常で僕が感じたことを共有して
皆さまと良い刺激を与え合えればと思います。

時々覗きに来てくださいね♪




Posted by タビストの卵 at 00:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
タビストの卵