2011年01月02日

新年の挨拶

あけましておめでとうございます。
ブログを訪問してくれたみなさま、去年はありがとうございます。

あまり、更新率の少ないブログですが、
今年はバンバンにアップしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。





さて、時の流れは早いもので。
気がつけば年が明け、2011年です。


時の流れが早やい、と言っちゃうのは、
やはり忙しない日を過ごしているからでしょうか。

淡々と流れる毎日を、じっくりと、噛みしめながら、
そんなふうに過ごしていきたいと思うのに。



僕は、引越しをしてから、一番短い契約で新聞をとっています。
正月家を出る時に、いつもの倍の新聞がビニール袋に入れられトアノブにぶらさがっていました。
実家にいる時は、何気にその正月特集の新聞を読むのが楽しみだったことを覚えています。


今年の新聞に、立川談志さんとユーミンさんの対談が載っていました。
その中で気になる一言が。。。

ユーミンさんに「今年の抱負は?」と聞かれた談志さんの返しです。



「抱負?特に無いね」



なんかかっこ良い。。。
新年だろうが、何か変わったことをするわけでもなく、
いつもと同じように生きていくということなのでしょう。



僕も今年は更に「自然体」を目標に過ごしていくつもりです。
なかなか現状が変わらない自分に焦りを感じて。
その焦りが腰を重くしている気がするのです。

そう、それが今年の目標・・・ん?
それはもう抱負だよね。

抱負なんてない発言にかっこ良いって言った側から抱負を立てています。





ほいじゃ抱負ついでにもう一つ。

「当たり前のことを当たり前にやる」

これも今年の抱負の一つに追加。



この前、バグのお客さんがこう言っていました。
この人も知り合いのミュージシャンから聞いた言葉らしい。

「自分の生活に対する姿勢がステージに表れる。
だから僕は音楽をライフスタイルの一つである、と言えるんだ。」


僕の言葉や、行動、表現する全て。
それは毎日の生活する自分から表れているもの。
誰もいないからって、家でゴロゴロしていたらそれなりのモノしか表現できないんだろうな。




ってことで。
2011年は、自然体で毎日の生活をしっかりと過ごしていきたいと思います。



Posted by タビストの卵 at 20:53│Comments(2)
この記事へのコメント
今年もよろしくね!
Posted by あっぴー at 2011年01月05日 02:52
意識して自然体を創る。
最初は、意識なんだろうけど、
それがいつのまにか自然になってゆくのだろうね。
Posted by ヤマジヤマジ at 2011年01月07日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
タビストの卵